WordPressが凄いと言われているのは?
WordPressに出来る事
WordPressにできる事は非常に沢山ありますが、素晴らしい事の筆頭は、
CMS(コンテンツマネジメントシステム)がオープンソースで無料である事
CMSを採用していて無料で使えるものもいろいろありますが、無料版では広告が入るか、機能を拡張しようとする時点で有料になる事がほとんどです。
WordPress.orgはそのような事がありません。
ブログに必要な機能の充実
元々Wordpressがブログ用のソフトなのでその機能が充実しています。新着記事一覧表示や、記事投稿の際にカテゴリーで分けて置けばカテゴリー別に抽出したページが作成できたり、関連記事の目次を記事ページに表示させたりする機能です。
訪問ユーザーにとって自分が検索して見た記事の関連記事というのは、興味のある記事の続きです。その記事に直ぐにアクセスできる事は大変便利なのです。
このユーザビリティーはサイト制作者にとっても利点となります。それは、サイト内の回遊率や滞在時間が伸びが、SEO(検索エンジン対策)対策に直接つながるからです。
豊富なプラグイン(追加機能)
SNS連携などもプラグインなどを使うと非常に楽に行えます。(プラグインを使わなくても設定はできますが)
よく使用されるプラグインとしては、アクセス解析、記事を作成する時に便利な編集ツール(Editorツール)、お問合せフォームなどです。
多国語対応する為のページ切り分けのプラグイン、カレンダープラグイン等々..
豊富なテーマ(デザインテンプレート)
ページの基本デザインをWordpressに任せる事ができます。とても見栄えのよいデザインが豊富です。
なんでもできちゃう!
システムをインストールして使用するので、自由にカスタマイズが可能です。
このシステムをインストールするというのが肝なんです。
これが大手のレンタルブログですと、サーバーはサービス会社が用意してそこに設置しているシステムをみんなで利用するので、いろいろ制限がかかるのです。
Wordpressは、システムを自分で借りたサーバーに設置して使うので自己責任ですので、自由に改良できるという訳です。
自由に改良できるという事は基本なんでもできるという事ですが、どんな事ができるかと言うと、
動きのあるアニメーションを入れる
パンくずリストを自動で表示
会員制サイト構築
GoogleyaAmazonなどの広告を設置
他にもできる事は数えきれません。